BLOG

2025/06/25 12:54

 

発達障害を持つお子さんは、成長がのんびりで着せておきたい洋服とサイズが合わないこともしばしばあるのではないでしょうか。ママの経験から生まれたのが、surge110120cmサイズのロンパースです。この記事ではsurgeのロンパースのおすすめポイントを紹介します。



 目次

・なぜこのロンパースがおすすめなの?

・購入時のちょっとしたコツ

・ママパパからの笑顔レビュー

・まとめ




なぜこのロンパースがおすすめなの?


23歳でロンパースは卒業して、トイレトレーニングを経てオムツ外れをするのが一般的だと言われています。しかし、お子さんの心身の発達がのんびりだったり、様々な事情でまだロンパースを着せておきたいと思うママパパもいますよね。私もそんなママの一人でした。私の経験から生まれたのが、surge110120cmサイズのロンパースです。大人っぽいデザインながら、機能性も抜群なのが嬉しいポイント。肌着感ゼロのおしゃれ着として登場しました

 

・他の市販品にはなかなかない大きめサイズのロンパースでゆったりフィット!

成長がゆっくりでもぴったり合わせられるよう、110120cmまで対応。お尻や股周りにギャザーを寄せ、程よく身体にフィットする設計がされており、弄便対応としても

 

・感覚過敏でも安心の設計

タグがチクチクしないよう外側や印刷仕様にし、敏感肌の子を配慮。面倒なタグ除去も簡単にできて、ママも安心です 

 

・どんな場面にもマッチするデザイン性

紺・黒・グレー・ボーダーなど、シンプルで洗練されたカラー展開。一枚で普段着にも、お出かけスタイルにもなる“きれいめカジュアル”です 。

 

・国産&高品質な素材

日本の職人さんが丁寧に縫製した綿100%の生地は、肌当たりの良さだけでなく、洗濯後のヨレやシワになりにくく毛玉も出来にくい生地を選んでいます。長く着られるので、実用性も抜群です。

 

・弄便対策としても有効

お尻回りのギャザーはおむつに手を入れにくいよう、おむついじりや弄便への対応策として役立ちます。股下スナップは金属またはプラスチックで丈夫。

 

 

 

購入時のちょっとしたコツ

 

季節や重ね着を想定して選んで

 寒い時期にはインナーと合わせて、暑い季節には単品で活躍。シーズンごとに12枚を用意するとコーデ幅が広がります。

 

洗濯&扱いやすさも重要

 ヨレにくく乾きやすい素材なので、毎日のお洗濯に負担がかかりません。時短家事にも◎。

 

 

ママパパからの笑顔レビュー

 

「生地がなめらかでとても着心地が良さそうだった。生地も丈夫なので助かる。」(ママAさん)

「とてもオシャレで良いものでした。外出に十分に使えました」(ママBさん)

「こういう大きいサイズのロンパースでオシャレなのはなかなかないですね」(パパCさん)


実際にお子さんが着用してみた感想をたくさんいただいています。さらに大きいサイズ展開を希望される声も届いていますので、今後130センチ以上も生産していく予定でいます。サイズ展開にもご期待下さい。



まとめ

 

 

発達障害の子と過ごす毎日は、気づけば洋服選びや着替えも大きな課題。でも、「大きめで動きやすく、肌に優しくて、見た目も素敵」なこのロンパースなら、その日のコーディネートがラクに、そして楽しくなります。

写真にも映えるデザインだから、お出かけや行事でも活躍すること間違いなし。サイズ展開も豊富なので、キッズの成長に合わせて長く使えるのが嬉しいポイントです。

ママパパさんもお子さんも、おしゃれと快適さの両方に笑顔になれる“おしゃれロンパース”。

これからの暑い季節に大活躍間違いなしのおすすめ品を、ただ今限定セール中です!ぜひチェックしてみてくださいね。


(文/隈本納実)


............................

 

お子様のおむつ外れに悩んだら、当店のおしゃれなロンパースを。

さあ!ロンパース着てお出かけしよう。

 

https://surgeof.base.shop/

 

............................

 

隈本納実

 

行政書士/ファイナンシャルプランナー(AFP/不動産管理会社代表

大学生、小学生、保育園児の三児の母。

大学卒業後、国内大手ホテルに勤務、大学院などを経て、家業の不動産管理会社の代表に就く。

次男の発達がゆっくりで、おむつ外れや弄便に悩んだ経験から、発達がゆっくりな子向けのオリジナルロンパースを製作販売する事業をスタートさせた。行政書士/AFPとしては、障害のある子どもやその保護者向けの障害福祉サポート業務にも取り組んでいる